世界で愛され続ける「ジョニーウォーカー」グリーンラベル15年

man cup alcohol bar ウイスキー
Photo by JAMAL YAHYA on Pexels.com

世界で愛され続けるジョニーウォーカーからグリーンラベル15年。
草や樽の香り、スパイシーな感じ、甘味のあるバニラの風味が楽しめるウイスキー。

ジョニーウォーカー グリーンラベル15年
alc.43%
容量700ml

モルト原酒を贅沢にブレンドしたのがグリーンラベル

2012年にジョニーウォーカーグリーンラベルは、一度終売になっています。
理由としては、売れ行きの悪さや原酒不足が噂されていたらしいのですが
4年後に再販が決まり今も販売されています。

公式のテイスティングノートはこちら

スカイ島唯一の蒸溜所「タリスカー」、スペイサイドの「リンクウッド」、「クラガンモア」、そしてアイラ島の「カリラ」という個性豊かな4種類のキーモルトを丹念にブレンド。草の様な香り、フレッシュフルーツ、樽香、スモーキーさ、コクのあるバニラ、サンダルウッドの香りなど、単一のモルトウイスキーにはない奥行きのある個性をもたらしています。

https://www.johnniewalker.com/ja-jp/our-whisky/johnnie-walker-colours/green-label/

良い評価

・ストレートでもスッと飲める。
・香りがよくしっかりした味で美味しい、アルコールキツさが無い。
・ハイボールにすると、途端にさわやかな青リンゴ。
・ストレートではスパイス、モルトの甘み。長く続く蜜の余韻。
・シングルモルトに飽きた方にはいい。
・ウイスキー初心者こそ飲むべき。

悪い評価

・ピートやスモーキーな感じはあまり無いので、癖のあるのが好きなひとには物足りない。
・15年のウイスキーブレンドかもしれませんが、お金の価値はない。
・期待値がかなり高かったからこそ少し残念。
・スモーキー風味のある-ブラックラベルほど良くない。
・正直、ブラックラベルとの違いが分からない。

以上です。

タイトルとURLをコピーしました